top of page

フラのWS 9月から新体制へ

更新日:2024年8月27日



少し前にお伝えしました、新講師の誕生により

9月より、ワークショップの体制が変わります。


9月は、新講師初のWS

担当してくださるのは

氏田貴子さん(るんちゃん)と 斉藤彩代(あっきー)さん。


おふたりとも、やさしさとともに 場を明るく照らしてくださるムードメーカー。


いのちの地球の背景からすべて、お伝えしてあると同時に

ののちゃん(松田)と私(新屋)のヨリヨリコンビとはまた違った持ち味で

新鮮な「いのちの地球」を届けてくださると感じています。


あっきーさんはすでに、先日東北で初のWSを開催されており

あたたかく、感動の広がった様子を

肌で感じるようなご報告をいただきました。



そのほか、新体制の変更としては

誰でもご参加いただけるオープンWSを減らし

かわりに 体験者のおさらい会を新しく開設します。


ご料金設定なども変更(年内暫定料金)となり

オープンWSは今年は9月が最後、

次回は新年以降になります。


プロフィールや詳細は下記をご覧ください。


しばらくは、体制の見直し、変更等あるかもしれませんが


これからも、必要としてくださる方、必要としてくださる場所に

皆で心をこめて、楽しく🌏✨お届けしたいとます。


どうぞよろしくお願いいたします。


 

《ワークショップ》

「いのちの地球(ほし)」 一曲通してフラを練習します。


 ■対象:「いのちの地球」を踊ってみたい方どなたでも。

      初めての方も 振付を深めたいという方も。

 ■講師

 8月31日 松田依子・新屋賀子

 9月11日 氏田貴子・斉藤彩代(新講師Day)



《おさらい会》

 10月~12月(月1回)

 振付の指導ではなく

 参加者のみなさんと一緒に繰り返し踊って、練習する・楽しむ会です。 

 

 ■対象:WSに参加して振りつけを習ったことのある方

 ■講師:氏田貴子


※2025年1月以降の予定は 決まり次第お知らせします。



【会場】

三鷹市 沙羅舎(心泉茶園地下)

JR中央線三鷹駅より徒歩5分



【参加費】

・WS : 8,000円 (8月31日) 

      6,000円(9月11日)

・おさらい会 :4,000円(日程は少しお待ちください)



【講師プロフィール】

★松田依子(のの)

フラピスト®️/nonoliko*HULA主宰

2020年、新屋の依頼により「いのちの地球(ほし)」の振り付けを担当、2021年ヨリヨリコンビでフラWSを開始。

ありのままの存在を信頼と感謝の中で祈り、魂の感じるままに舞い、踊り、歌う。


フラピストnonoオリジナルレッスン他、野口整体&クレニオセイクラルを合わせたセラピーをACIMの教えを元に愛と喜びの循環を実践しています。



★氏田貴子(るん)


nonoliko*HULA 所属

・フラ歴12年

・レイキマスター

・自分と繋がる瞑想インストラクター

・ハワイアンバンド「Ho'olaulima」として演奏活動中。



《思いをひとこと…》

地球と繋がり自分と繋がる感覚をたくさんの方々と分かち合いたくて講師を目指しました。

地球への愛と感謝が自然と湧きだすこの曲が大好きです。

歌うこと、踊ることで感じる愛と喜びを大好きなフラを通してお伝えしていきます。



★斉藤彩代(あっきー)


・新体操コーチ歴 8年

・セラピーアイランド淡路島(淡路島•関西看護医療大学)

・スマイルアース“生きとし生けるものすべてが笑顔溢れる世界を”テーマに、人や動物へのセッション・様々なワークショップ・その他活動中


《思いをひとこと…》

歌や舞いを通して、自分という命の源泉にふれ、湧きあがる喜びや感動をお伝えしていきたいです。

一つ一つの歌詞と振りが数珠繋ぎに結ばれ、地球や自然•生き物たちと繋がり、慈愛のなかで祈り(意乗り)が響き渡りますように。



 


「いのちの地球(ほし)」フラは、こんな方に、、



*地球を感じたり 地球と自分のつながりを本質的に体感したいと思っている方


*「いのちの地球(ほし)」を踊ってみたい方


*安心できる場で、フラを気軽に体験してみたい方


*フラや歌(声)の表現、感性を深め広げたい方


*日本人的な感性を生かしたフラを体験したい方


*「いのちの地球(ほし)」フラの講師を目指したい方


*踊りや歌に苦手意識のある方 etc.


 

講師ご希望の方は養成講座も承ります。

お気軽にお問い合わせください。



 


【お申込み】


①ご希望の月

②昼の部、夜の部がある日は、そのどちらかご希望の時間帯(①または②)

②お名前 

③ご連絡先 


の三つを添えてお申し込みください。


*事務局からのご連絡が届くように、迷惑メールの受信設定などのご確認をお願いいたします。

*数日経ってもお返事が届かない場合は、お手数ですがHPのお問い合わせからご連絡ください。






 
 
 

Comments


bottom of page