関西WS・ライブのお知らせ
- singchikyu1000
- 2022年5月29日
- 読了時間: 2分
更新日:2022年5月31日
6月7月は、関西に伺います。
土地と人との出会い、コラボレーションのかけ算でまた新たな世界が生まれることが楽しみです。
こちらでのお知らせ前に、フラと歌のWSは満席になってしまいました。
参加を検討くださっていたかたがいらっしゃるようでしたら
大変申し訳ありません🙇♀️
ライブはまだお席がありますので ぜひいらしてくださいね!
またWSも企画・ご案内できますように、と願っています。
《大阪・奈良》
【6月11日 新屋と歌う「いのちの地球(ほし)」】 大阪・四天王寺夕陽ヶ丘/定員間近
昨年もご紹介しました、「いのちの地球」をクラシックのような美しいバージョンで歌ってくださった宍倉朋子さん。 指導されている合唱団「トーションハーモニッククワイヤ」でも、歌ってくださいました。
朋子さんのボイスワークのアプローチが、新屋がオリジナルで考えてやっているものと、とても近いと知ってまたびっくり。 コラボレーションで歌の練習会を行うことになりました。ボイスワークのことなども、二人のコラボでさらに深めてお伝えできたらいいなと思っています。
宍倉朋子さんバージョンの歌はこちらです。 7月のWSの会場のある、自然豊かな宇陀の様子もご覧いただけます。
【6月12日 心空のりぃさん「日本列島個展の旅 いのちの地球個展」ライブ】 大阪・寝屋川(京阪香里園)
*13日のWSは満席となりました。
4月にも、地球への祈りの日にお呼びくださった心空のりぃさんの個展。
ののちゃんのフラとご一緒に ライブをします♫ 美味しい「いのりコーヒー」やお菓子の出店も♫
海や木、龍、いのち、宇宙 そして地球。
大きな温かなものに包まれるような安心感がある、のりぃさんの絵に囲まれて過ごすひととき。
*会場は、お申し込みの方にお知らせします。
*13時〜14時半ごろまで
*3,000円
「心空のりぃ 日本列島個展の旅 いのちの地球」
10日にもいろんな方が参加される「愛の循環マルシェ」があり 11日には静かにゆっくりと、絵の世界をお楽しみいただける日になっています。
そんな楽しみ方も素敵ですね。

【水と龍の聖地宇陀と「いのちの地球(ほし)」が出会うワークショップ】
7月9日・10日(奈良県・宇陀) WSは満席
6月の歌の会と同じく、宍倉朋子さん・高木亮さんの企画で
「水の星」地球を存分に感じられるようなライブが2日ともにあります。
こちらもWよりこで。
朋子さんともご一緒に歌います。
弘法大師ゆかりの地で 水を研究されている亮さんから、音楽と水との関係などもおはなしいただけるかも、、?!
Comments