フラWS in 藤野
- singchikyu1000
- 2021年7月20日
- 読了時間: 2分
更新日:2021年9月5日
先週末土曜日はフラのスペシャルWS in藤野でした。
3時間で振り付けを一通りさらって、撮影までしてしまうという 気付けばスパルタな? メニューとなりましたが
梅雨明けの抜けるような青空のもと、
みなさんのまとった、青と白を基調としたワンピースやスカートが空のようで海のようで もうそれだけで
たゆたう場が美しく
みなさんと、地球への想いを一つにしていること
そしてそれぞれが、キラキラ輝く緑の中で子どものように、舞い踊れる喜びに輝いていること
その喜びが感じられて
きっとこの世界の、素敵な未来は やっぱりこんな時間とつながっているんだ、、と
夢見ていたことが目の前に現れたようにも感じられました。
素晴らしい場所での企画を考えてくださった佐藤泰子さん。
愛のフラでいつも導いてくださる松田依子先生
駆けつけて撮影をサポートくださった、音楽家のガイネさんと、奥様である泰子さんのお父様。
表に出ないサポートをたくさんしてくださった皆様
何より ご参加くださって たおやかな踊りで地球と 海と 風と、鳥たちや魚たちと、
共鳴してくださった皆様に、心から感謝の思いでいっぱいです✨
実はこの藤野のWSは、泰子さんのお母様が、ご高齢でいらして都内は遠いけれど、フラを踊りたいという素敵な想いから企画してくださったもので
お母様も、青いドレスをきてお花を飾ってご参加くださり
本当に本当に、そのお気持ちとお姿が、とても素敵で嬉しかったです✨
撮影した映像は、合唱の動画に編集してお披露目する予定です💓
・・・・・・・・・・・・・
次回のフラ ワークショップは
8月27日10時〜13時
代々木ノアスタジオにて。
歌も踊りも、得意な方も 初心者も、苦手と思っている方も。
みんなそれぞれで大丈夫。
それぞれに、この地球上で、やってみたいという思いを、力をぬいて楽しんでもらえたら。
そんな思いでやっているプロジェクトです。
気になったらぜひ参加してみてくださいね。
参加ご希望の方は プロジェクト参加お申し込みの上、
singchikyu1000@gmail.comまで。

Bình luận