top of page

幸せにつながることを願って。。打ち合わせをしました♫

更新日:2021年1月17日

ネコヤナギ楽団の成松恵介さん(なりまつえいすけ・なりさん)と

社会参加や幸福度に関する調査研究をしている相良友哉(さがらともや)さんと、打ち合わせをしました。




一昨年のイベントにお手伝いで参加してくれていた相良さんが、新屋の演奏した「いのちの地球」を耳にして、気に入ってくれたそうで


昨年春、このプロジェクトを私が発案したとき

「これを行うことの意味を、なにか記録として残せたらいいですね」と提案してくれました。


そして昨年は、オンライン練習会に参加くださった方に、事前調査としてのアンケートにご協力いただきました。


今回新たなスタートにあたって、それをふまえつつ

このプロジェクトに参加者してくださったみなさんが、

「そうそう!」「へええ〜」と楽しんでもらえるような

そして 参加してよかったと改めて思ってもらえるようなことが、

なにか記録できたらいいね、発見できたらいいね〜という話になりました。


もし社会的に、大勢で歌うことの意味やの他の成果などの有意義なことが見出せれば、発表もできるかもしれません

(そこまでいけそうかは、やってみて。。となりますが)


そして、私も、みなさんにとってプロジェクトに参加することでなにか得られること、素敵なことがあるなら知りたい

(逆であってはほしくないですが、万一そんなことがあったとしたら、それも振り返るために知りたい)と思っています。


相良さん自身も仲間としてたくさん楽しみ、体験しながら

いろんな発見をしてもらえるといいねという話を、三人でじっくりと話して

思いの根っこがしっかりと確認できたような時間となりました。


すべての人に このプロジェクトが幸せな体験となるようにと、願いをこめて。

こちらも少しずつ始動していきます。

どうぞ、よろしくお願いいたします🌸


☆・・・・・☆・・・・・☆・・・・・☆


プロジェクト参加お申し込みはこちら






 
 
 

Comments


bottom of page