top of page
検索

3名の講師の方が誕生しました🌏
今日は記念すべき日! 喜びの日✨ 「いのちの地球(ほし)」フラの、3名の認定講師が誕生しました。 2021年春に、ワークショップが始まってから3年。 いのちの地球に心を寄せ 一緒に踊ってくださってきた方々の存在があり 同じような想いで、伝えてくださる方がいたら...
singchikyu1000
2024年5月21日読了時間: 2分
閲覧数:143回
0件のコメント


「愛の地球(ホシ)へ」上映会コラボレーションライブ
3/30 大阪での、「愛の地球(ホシ)へ」上映会にお招きいただき、 「いのちの地球(ほし)」をはじめ、 「せおりつひめのうた」など 数曲を演奏させていただきました。 「愛の地球(ホシ)へ」は 少し、先を行くような、スピリチュアルな不思議な世界。。...
singchikyu1000
2024年5月2日読了時間: 2分
閲覧数:11回
0件のコメント

4月の高野山麓リトリートご報告&5月は合唱します❗️
4月のはじめ、高野山麓にて 「いのちの地球(ほし)」を歌い、踊るリトリートがありました。 川辺で石を拾うだけでみんな夢中になり(きれいな石がたくさん) 子どもに戻ったみたい。 至福の二日間がスタート。 踊りを練習し、 夜はキャンプファイヤー。なかなか火がつかない中、ウクレレ...
singchikyu1000
2024年5月2日読了時間: 2分
閲覧数:7回
0件のコメント


屋久島リトリート・ご奉納2024年4月
「いのちの地球(ほし)」屋久島 御奉納とリトリート 無事終了いたしました。 事情により、新屋は参加できなくなって フラの松田依子さん(ののちゃん)が、 「いのちの地球(ほし)」を胸に抱いて屋久島に連れて行ってくださいました。...
singchikyu1000
2024年4月30日読了時間: 2分
閲覧数:22回
0件のコメント


「ひとつの地球で、心ひとつに進んでいきたい」
3月9日「東日本大震災後の今」 女川町の八木純子さん(一般社団法人コミュニティスペースうみねこ) 南相馬の箱崎亮三さんのメインのお話があり 「いのちの地球(ほし)」は、テーマ曲として ワークショップで練習してくださった初舞台のおふたりも含めて...
singchikyu1000
2024年3月11日読了時間: 2分
閲覧数:130回
0件のコメント


「屋久島には、希望がある」
昨年末、 イベントでご一緒させていただいた堀田義樹さんのお話会に伺ったとき 屋久島のお話をたくさん聴くことができました。 屋久島とは、 「山から海へのつながりを感じられる場所」であり 「屋久島には、希望がある」と。 そして、「屋久島は、やはり特別な島」と。。🌿✨...
singchikyu1000
2024年2月18日読了時間: 2分
閲覧数:23回
0件のコメント


陰と陽、そして統合…地球そのもののように。《フラWS講師養成講座第2期》
先週は講師養成講座 第2期の合宿。 講座では、プロジェクトへの 想いや意味、経緯、そしてこの曲と振付への想い、 理解などを踏み込んでお伝えし また、受講者の方の想いや やりたいこと 講師としてやっていく上で必要な、 技術的なことも 丁寧にやりとりしながら すすめていきます。...
singchikyu1000
2024年2月11日読了時間: 3分
閲覧数:76回
0件のコメント


いのちの地球🌏を全身で体感しよう~高野山麓リトリート
なんという素敵なタイトルでしょう! 昨年、てるてるみてるさんのお誘いで伺った高野山麓の自然の中で 今年は一泊のリトリートが開催されます💛 春の芽吹き 川のせせらぎを感じながら、、 山菜や野菜を収穫し、採れたての山菜やかまどご飯をいただき...
singchikyu1000
2024年2月4日読了時間: 2分
閲覧数:21回
0件のコメント


画面越しのハグ💖
オンライン合唱 毎回、幸せな感動の時間です。。 家族のようにあたたかくて つい、そのまま浸って過ぎてしまいますが たまには様子を書いてみようかと思います。 私にとっては みなさんと一緒にゆっくり 声と、歌と向き合う貴重な時間。...
singchikyu1000
2024年1月27日読了時間: 1分
閲覧数:36回
0件のコメント

「いのちの地球(ほし)」屋久島リトリート🍃
屋久島での「いのちの地球(ほし)」リトリート 春分でご案内しておりましたが、諸事情により急遽4月への日程変更となりました 昨年6月に、この森と水の循環の島で 初めてのリトリートをさせていただき その生命感の濃さに圧倒される思いと同時に...
singchikyu1000
2024年1月11日読了時間: 2分
閲覧数:86回
0件のコメント


「愛の地球(ホシ)へⅠ・Ⅱ」上映会コラボレーションライブ
昨年、ご縁をいただいた映画「愛の地球(ホシ)へ」 3月末に、またコラボライブをさせていただくことになりました。 とても美しい地球と私たちの本質を描いた「愛の地球(ホシ)へⅠ・Ⅱ」 昨年、出逢って 「いのちの地球(ほし)」とも響き合う思いを感じ、感動しました。 今回は...
singchikyu1000
2024年1月11日読了時間: 3分
閲覧数:73回
0件のコメント


「いのちの地球(ほし)」フラと歌のWS 3月~6月
*地球を感じたり 地球と自分のつながりを本質的に体感したいと思っている方 *「いのちの地球(ほし)」を踊ってみたい方 *安心できる場で、フラを気軽に体験してみたい方 *フラや歌(声)の表現、感性を深め広げたい方 *日本人的な感性を生かしたフラを体験したい方...
singchikyu1000
2024年1月7日読了時間: 2分
閲覧数:162回
0件のコメント


清水谷高校合唱部「いのちの地球(ほし)」合唱とフラ
大阪の清水谷高校の合唱部のみなさん 先日クリスマスコンサートで、「いのちの地球(ほし)」の合唱とフラを披露してくださいました。 11月にののちゃんと一緒にワークショップで伺ったとき、 キラキラした目で一緒に練習してくれて💕...
singchikyu1000
2024年1月3日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント


2023年、オンラインでもありがとうございました&2024年1月オンラインの日程
2023年の練習会は25日が最終日でした。 「自分の声が好きになった」 「この時間があることで 元気を取り戻せた」 「ひとりではできないけれど みんなで歌うことでつながって、全然違う感覚になれる」 そんな感想をいただいて、 とてもとても嬉しかったです。...
singchikyu1000
2023年12月27日読了時間: 2分
閲覧数:51回
0件のコメント


虹をかけるー「大地再生」お話会で「いのちの地球(ほし)」を歌いました
固くなった土をほぐして水を通し 風の通り道を見分けて 草を刈り 風を通す ”矢野さんのいくところには虹が出る”と 前田せつ子さん。 少し遡りますが 映画『杜人ー環境再生医 矢野智徳の挑戦』の監督 前田せつ子監督と 「大地の再生」解説書を書かれた大内正伸さんのお話会で...
singchikyu1000
2023年12月26日読了時間: 2分
閲覧数:8回
0件のコメント


小学校寺子屋で歌とフラをお伝えしました
先日 川崎市寺子屋事業で 小学生と保護者、そして地域の方を対象にした クリスマスレクチャーにうかがいました✨🎄✨ ウォーミングアップがわりに、「きよしこの夜」のハワイ語バージョンを歌ってみて、フラを。 これが、簡単な振り付けだけれどとても美しかった。...
singchikyu1000
2023年12月26日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント

2024春分「いのちの地球(ほし)」リトリート&セレモニー
6月に森と水の循環の島、屋久島で すべてがつながっているという感覚を受け取り 「いのちの地球(ほし)」の意味を、自分自身でもより深く理解することができた感じがしました。 「屋久島はやはりちょっと特別な場所」 とは、何度も訪れている方がおっしゃっていた言葉です。...
singchikyu1000
2023年12月13日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント


「いのちの地球(ほし)」手話舞 ができました
「いのちの地球(ほし)」手話舞ができました。 ”生まれつき音のない世界の住人”のなっちさんは クリスタルボウル奏者でもあり 振動や動き、ことばへの感性を通して、表現活動をされています。 昨年「いのちの地球(ほし)」フラのWSを受けてくださったご縁から、手話舞を考えて「光透波...
singchikyu1000
2023年12月8日読了時間: 1分
閲覧数:35回
0件のコメント


一緒に幸せを広げていけたら~「いのちの地球(ほし)」フラ講師養成始まります
【第二期の日程決まりました】 今日は、またひとつ、新しい始まりのお知らせです。 1回目の1000人合唱を行った2021年の春からワークショップをスタートし、 あと少しで丸3年。 この間にたくさんの方と出会い、 「いのちの地球(ほし)」を歌うこと、踊ることで...
singchikyu1000
2023年12月8日読了時間: 2分
閲覧数:110回
0件のコメント


3月「東日本大震災後の今」フラ参加者を募集します
3月のイベントで、 ご一緒に踊りませんか。 「東日本大震災後の今」 宮城県女川町の八木純子さん、福島県南相馬市の箱崎亮三さん 語り部のお二方が神奈川でお話くださいます。 大変な状況のなか、さまざまな角度から人のサポートや復興に奔走されたお二人のお話には心打たれ、人の持つ力を...
singchikyu1000
2023年12月4日読了時間: 2分
閲覧数:133回
0件のコメント
bottom of page